Date: 2009年05月05日
玉子、デカッ!!

いや〜、ネタの鮮度といい大きさといい、もうヤバいっす!!
玉子は、シャリがほとんど見えなくて、既に玉子焼きを食べてる感覚だったなぁ!笑
これを経験したら、つくばじゃ寿司は食えなさそうだぁ…
皆さん、函館に来たら人見町にある「寿し輝」さんに是非お越しを♪♪
Posted by モリモリ at 00:40│Comments(4)
この記事へのコメント
Posted by たっちゃん at 2009年05月06日 10:26
たっちゃんさん
コメントありがとうございます.
是非函館でお寿司を食べてください!!
やばいですよ.^0^
コメントありがとうございます.
是非函館でお寿司を食べてください!!
やばいですよ.^0^
Posted by モリモリ
at 2009年05月07日 22:21

超お久しぶりです。
函館の寿司・・・湯ノ川の雷門か、五稜郭の升屋かな〜。
是非今度お試しを・・・
自分は再び江別市民・・・懐かしいですねぇ。
函館の寿司・・・湯ノ川の雷門か、五稜郭の升屋かな〜。
是非今度お試しを・・・
自分は再び江別市民・・・懐かしいですねぇ。
Posted by Wisdom96 at 2009年05月24日 22:51
>Wisdom96先生
おお~~!!
先生からコメントをもらえるなんて!!
幸せです。
6月12日から北海道に戻りますよ!もし、金曜日ですが時間があれば会えませんか?
ちなみに、夜はYOSAKOIソーラン祭りに参加してきます!
そして、函館には6月14日にも行きます!障害者学会で踊ってきますね!お寿司屋さんは・・・行ったら報告しますね!
おお~~!!
先生からコメントをもらえるなんて!!
幸せです。
6月12日から北海道に戻りますよ!もし、金曜日ですが時間があれば会えませんか?
ちなみに、夜はYOSAKOIソーラン祭りに参加してきます!
そして、函館には6月14日にも行きます!障害者学会で踊ってきますね!お寿司屋さんは・・・行ったら報告しますね!
Posted by モリモリ
at 2009年05月26日 12:35

ほんとタマゴ焼きですね。
寿司は海に近いほうがよいですからね。
茨城なら、那珂湊とか大洗ですかね。