Date:
PR
Date: 2009年02月28日
市民活動フェスティバル♪
ユニバーサルソーランについてプレゼン第2回目!!
市民活動フェスティバルというイベントにて熱く語り,熱く来場者とどっこいしょどっこいしょ,ソーランソーランしてきました!!
やばいですね~~!!!
楽しいですね~~~~!!!
場数が少ない分,毎回が新鮮なプレゼンで,発見が多い!
聴衆の年齢層が今回は比較的高かったため,以前の学生中心のときの進め方とも違うし,
今回の話の目的も異なって,違いに戸惑いながらも,面白かった!
やっぱり自分ってこういったことが好きなんだな~!
ってか,早く自分の腹を決めて,将来を固めないとな~!!!
あぁ,人生を決めるって相当パワーが必要です!
でも,いまがそのとき!!
勝負だぞ,おれっ♪♪

市民活動フェスティバルというイベントにて熱く語り,熱く来場者とどっこいしょどっこいしょ,ソーランソーランしてきました!!
やばいですね~~!!!
楽しいですね~~~~!!!
場数が少ない分,毎回が新鮮なプレゼンで,発見が多い!
聴衆の年齢層が今回は比較的高かったため,以前の学生中心のときの進め方とも違うし,
今回の話の目的も異なって,違いに戸惑いながらも,面白かった!
やっぱり自分ってこういったことが好きなんだな~!
ってか,早く自分の腹を決めて,将来を固めないとな~!!!
あぁ,人生を決めるって相当パワーが必要です!
でも,いまがそのとき!!
勝負だぞ,おれっ♪♪
Date: 2009年02月27日
乾け〜♪♪

あぁ、早く乾け〜よ(^O^)/
綺麗にアイロンかけなくっちゃ!!
Date: 2009年02月26日
つくばスタイル取材♪

先ほど、つくばスタイルの取材を受けてきましたぁ(^O^)/
斬桐舞のこと、守屋俊甫という個人のことがメインでしたぁ!!
他にも、
リーダーとはいかなるものか?
自分の腹を括るとは?
協力者を募るには?
などなど、有意義な2時間が過ごせましたぁ♪
風邪も治ってきたし、28日の市民活動フェスティバルも気合い入れていくぞ〜(^O^)(^O^)(^O^)
モリモリ
♪-♪-♪-♪-♪-♪
もりや'sブログ
【つくばch】
http://morimory.tsukuba.ch/
もりやの考えてる
ユニバーサルソーラン・・スポーツ×環境問題・ASR・保育etc
を是非ご覧あれ^O^
3月1日10時〜@アルスホール
『全盲の写真家-大平啓朗-イベント開催』
-----------
Date: 2009年02月25日
パブロンとブロン

Date: 2009年02月23日
小室ファミリーでのプレゼン♪
昨日は小室ファミリーでのプレゼン大会でした.
一言で表すと,,,,
プレゼンは気持ちい~~!!!
昨日は初めての人前で行うプレゼンだったため,超ドキドキで,一晩中前日にも関わらず徹夜して,ブラッシュアップして,それで臨んできたんだけど,もう楽しかった~~~!!!
オーディエンスの方たちの目が真剣で,食い入るように見てくれてたのに感動したり,
ところどころの笑い箇所が受けたり,
予想以上のプレゼンになった!
まぁ,決め手は何と言っても映像を使ったことでオーディエンスの心をわしづかみできたことかな!!
参加者さんの中でブログを書いてくれた人がいたので,紹介します!!
↓
http://ameblo.jp/gouhei/
こんな風に思ってくれていたってのが最高に嬉しかったなぁ!
プレゼンは場数をどれくらい踏めるか.・・...
これからもどんどん挑戦していこうっと!!!
とりあえず28日の市民活動フェスティバルでは,オーディエンスの心をギュッとつかむぞ~~~!!!!
一言で表すと,,,,
プレゼンは気持ちい~~!!!
昨日は初めての人前で行うプレゼンだったため,超ドキドキで,一晩中前日にも関わらず徹夜して,ブラッシュアップして,それで臨んできたんだけど,もう楽しかった~~~!!!
オーディエンスの方たちの目が真剣で,食い入るように見てくれてたのに感動したり,
ところどころの笑い箇所が受けたり,
予想以上のプレゼンになった!
まぁ,決め手は何と言っても映像を使ったことでオーディエンスの心をわしづかみできたことかな!!
参加者さんの中でブログを書いてくれた人がいたので,紹介します!!
↓
http://ameblo.jp/gouhei/
こんな風に思ってくれていたってのが最高に嬉しかったなぁ!
プレゼンは場数をどれくらい踏めるか.・・...
これからもどんどん挑戦していこうっと!!!
とりあえず28日の市民活動フェスティバルでは,オーディエンスの心をギュッとつかむぞ~~~!!!!
Date: 2009年02月21日
ついに~~~!!
小室ファミリーでのプレゼンを明日に控えたモリモリです!!
一応,資料はできたけれど,まだ修正の余地は沢山ある!!
これからプレ発表をして,またブラッシュアップして,そして,,,,,,
さぁ,がんばらなければ!
28日に向けて,まずは明日だ!
小室さんや学生のフィードバックが早く欲しいな~~~!!!
さぁ,200円で生ビール飲むぞ~~~!!!
一応,資料はできたけれど,まだ修正の余地は沢山ある!!
これからプレ発表をして,またブラッシュアップして,そして,,,,,,
さぁ,がんばらなければ!
28日に向けて,まずは明日だ!
小室さんや学生のフィードバックが早く欲しいな~~~!!!
さぁ,200円で生ビール飲むぞ~~~!!!
Date: 2009年02月20日
階段×エスカレーター×人

皆無
@TX秋葉原駅
階段に魅力が必要だなぁ

さて、どうしたら人は階段を使って登るだろうか…

トランプの大富豪じゃないけど、
めったにない『階段革命』でも起こしたいな

雨上がりの太陽はいつもより眩しいモリモリでした

Date: 2009年02月19日
卒業ダンス公演♪090218
4年生作品の練習風景
「修道院のいけない遊び」
「日本人図鑑~私たちは生きるのに忙しい~」
「Dear」
「ありがとう…」
完全燃焼・・・
あぁ,楽しかったなぁ・・・
DVDがすげー楽しみ!!
もっとダンスうまくなりて~!!
頑張るぞ~!!
Date: 2009年02月18日
終わった…
Date: 2009年02月14日
78回転♪

すげ〜(^O^)/
昭和のメロディーを楽しんでます♪♪
Posted by モリモリ at
00:24│Comments(0)
Date: 2009年02月13日
DEAR ++++++
Dear ....
思い浮かべる・・・
Dear.....
誰か愛しい人を・・・
Dear....
心から愛しい人を・・・
Dear....
...
..
.
卒公まで後すこし・・・
気持ちが踊りを魅力的にするんだな~.
まだまだ練習が足りない・・・
がんばれよ,俺...♪
思い浮かべる・・・
Dear.....
誰か愛しい人を・・・
Dear....
心から愛しい人を・・・
Dear....
...
..
.
卒公まで後すこし・・・
気持ちが踊りを魅力的にするんだな~.
まだまだ練習が足りない・・・
がんばれよ,俺...♪
タグ :Dear
Date: 2009年02月12日
おーちゃんイベント・当日ボランティアスタッフ募集
おはようございます.
今朝の練習に大大大遅刻した,守屋です.
あぁ,馬鹿だぁ.・...,,,
ダンス場に行ったら既に終わっていた・・・・....・.・.・....
時間も守れないようでは,誰も守れないよ・・・・・
責任を持ちましょう!
さて,3月1日に行われるイベントに関して連絡です.
当日の会場がきまりました.
場所は,つくば文化会館アルス~アルスホール~というところです.
ここは,つくば市立図書館・美術館が併設されており,つくばセンター「TXつくば駅」から徒歩5分ほどの場所です.
アクセス方法も簡単なため,みなさん行き易いと思われます.
アクセス方法はこちら ⇒ アルスホール
また,事前スタッフおよび当日ボランティアスタッフを募りたいと思います.
特に,当日にご協力していただける人がいると,ものすごく助かります.
きっと,お弁当も出せない・交通費も払えない状況なのですが,それでもこの機会しかおーちゃんのイベントをつくばで行うことはできないので,少しでも関わってもらえる人がいたら,是非とも御願いしたいと考えております.
頭を下げることしかできませんが,われこそはという人がいましたら,コメントもしくは,genjouiji.ha.taika☆gmail.com(☆⇒@)までご連絡いただけるとありがたいです.
宜しく御願いいたします!!!!^0^

今朝の練習に大大大遅刻した,守屋です.
あぁ,馬鹿だぁ.・...,,,
ダンス場に行ったら既に終わっていた・・・・....・.・.・....
時間も守れないようでは,誰も守れないよ・・・・・
責任を持ちましょう!
さて,3月1日に行われるイベントに関して連絡です.
当日の会場がきまりました.
場所は,つくば文化会館アルス~アルスホール~というところです.
ここは,つくば市立図書館・美術館が併設されており,つくばセンター「TXつくば駅」から徒歩5分ほどの場所です.
アクセス方法も簡単なため,みなさん行き易いと思われます.
アクセス方法はこちら ⇒ アルスホール
また,事前スタッフおよび当日ボランティアスタッフを募りたいと思います.
特に,当日にご協力していただける人がいると,ものすごく助かります.
きっと,お弁当も出せない・交通費も払えない状況なのですが,それでもこの機会しかおーちゃんのイベントをつくばで行うことはできないので,少しでも関わってもらえる人がいたら,是非とも御願いしたいと考えております.
頭を下げることしかできませんが,われこそはという人がいましたら,コメントもしくは,genjouiji.ha.taika☆gmail.com(☆⇒@)までご連絡いただけるとありがたいです.
宜しく御願いいたします!!!!^0^

Date: 2009年02月12日
朝練7時半より・・・
でも,まだ起きてる俺・・・
寝なくっちゃ・・・
「You were there........」
頭から離れない....
だって,語るのが楽しかったんだぁ!
だれと!?
それは・・・・もちろん・・・・・・・・
男の子だよね♪
ちーン.
さっ,そろそろ寝るか~!
ではでは,おやすみなさい♪
※ちなみに,男の子とはおーちゃんでした♪
寝なくっちゃ・・・
「You were there........」
頭から離れない....
だって,語るのが楽しかったんだぁ!
だれと!?
それは・・・・もちろん・・・・・・・・
男の子だよね♪
ちーン.
さっ,そろそろ寝るか~!
ではでは,おやすみなさい♪
※ちなみに,男の子とはおーちゃんでした♪
Date: 2009年02月11日
週0からの週1!!
やっと,バイトです.
週0のファミマ王子がやっとバイトに顔を出します.
K店長,Mマネージャーすみません・・・.
さて,噛まずにしゃべれるかな~~~!!!
「いらっしゃいませ,こんにちは!」
「ジャンボフランクはいかがでしょうか?(いかがでしょうか?)」
「ありがとうごさいました.また,お越しくださいませ」
よっしゃ,文章での練習終わり!
ぶっつけ本番じゃ~~~!!!!
^0^
Date: 2009年02月10日
愛の形…

いただきました。
バレンタインのチョコレート☆
しかも、あの美女から…
そう!!
北方園の看板娘、かえちゃんから♪
その画像は、かえちゃんとかえちゃんママからの許可をいただいてから◎
ではまたぁ(^O^)/
=====================
かえちゃんとチョコレート!
可愛い!!

Date: 2009年02月10日
イメチェン(?)
Date: 2009年02月10日
変~~身~~っ!! トォっ!!
Date: 2009年02月09日
私の師匠,島信一朗さん
島さんを紹介しているブログ
先程,函館と交信してました.
北海道にいるおーちゃん(大平啓朗)と話をするために電話をしたんです.
そうしたら,僕にユニバーサルデザインの魅力を教えてくれた“島信一朗”さんとおーちゃんが
一緒にいたらしく,島さんとお話しすることができました~~~!!!!
なんと感動的な!
めちゃめちゃ嬉しかった!!
声から島さんの温もりを感じ,と~~っても癒されました.
この島さんとは,函館を拠点として活動している方で,特に夏に北斗市で行われる「ユニバーサル上映映画祭」では,代表も務めており,ユニバーサルデザイン・インクルーシブデザインなどを専門?としています.(正しくは不明です)
ユニバーサル上映映画祭ってのは,こんな感じです!
島さんと話しができて,13日の市民と学生を結ぶ会議での発表もがんばらなくては!!!
是非,ユニバーサルデザイン・市民活動・学生との絡み・ご当地ヒーロー・ソーラン節について興味のある方は,13日の19時にアイアイモールのところにある,市民活動センターにお越しください.
有意義な時間を過ごせることは間違いないです!
活発な学生が多く,僕も毎回勉強になっています.
あぁ,うたた寝してる場合じゃないぞ自分!
1時間1分1秒を大事に!!
では,まった~ね~!

先程,函館と交信してました.
北海道にいるおーちゃん(大平啓朗)と話をするために電話をしたんです.
そうしたら,僕にユニバーサルデザインの魅力を教えてくれた“島信一朗”さんとおーちゃんが
一緒にいたらしく,島さんとお話しすることができました~~~!!!!
なんと感動的な!
めちゃめちゃ嬉しかった!!
声から島さんの温もりを感じ,と~~っても癒されました.
この島さんとは,函館を拠点として活動している方で,特に夏に北斗市で行われる「ユニバーサル上映映画祭」では,代表も務めており,ユニバーサルデザイン・インクルーシブデザインなどを専門?としています.(正しくは不明です)
ユニバーサル上映映画祭ってのは,こんな感じです!
島さんと話しができて,13日の市民と学生を結ぶ会議での発表もがんばらなくては!!!
是非,ユニバーサルデザイン・市民活動・学生との絡み・ご当地ヒーロー・ソーラン節について興味のある方は,13日の19時にアイアイモールのところにある,市民活動センターにお越しください.
有意義な時間を過ごせることは間違いないです!
活発な学生が多く,僕も毎回勉強になっています.
あぁ,うたた寝してる場合じゃないぞ自分!
1時間1分1秒を大事に!!
では,まった~ね~!

Date: 2009年02月08日
誰も守ってくれない
みちゃった♪
前にも書きましたが,この映画の主題歌になっている曲で18日に踊ります.
そのために,今日は出演者3名でイーアスつくばのMOVIXまで行き,観ちゃいました.
まず,この映画をみて思ったことは,この内容をどうやって終息させるのかということ.
展開が進むにつれて,どんどん誰も守ってくれない状況がエスカレート.
簡単にこの映画の構図を話すと(これから映画を観る人は飛ばしてください),
殺人を犯した18歳少年の妹がいて,その容疑者家族をマスコミから守る刑事がいる...
執拗に追いかけるマスコミと,2ちゃんねるなどのネット上で氾濫する容疑者,その家族の情報...
「容疑者の家族も同罪だ.」
刑事は妹を保護するものの,どこにいっても世間の目からは離れられない・・・
ん~,実際の事件でもこんな状況になっているのだろうか・・・
ぞっとする.
最初の逮捕シーンであったセリフのなかで,特に印象に残ったものがある.
「(容疑者宅の周辺にて)容疑者の写真を持っている方,1万円で買いますよ.」
人の心はもろいもので,こうやってどんどん情報は流されていくんだなぁ...
映画の展開はさておき,
この映画から学んだことは,
“人の痛みを知らなければ,誰も守れない”
“相手の苦しみを知っているからこそ,その人を守ることができる”
“誰かを守るために,生きるんだ”
ということ.
愛情の反対は無関心とよく言うが,
まさに誰かを愛することと,誰かを守ることは一緒なのかもしれない...
うん,いい映画でした.
さぁ,一日一日を大切に生きていこう♪
※
モリモリと一緒に映画に行ってくれる人募集中.笑
Date: 2009年02月08日
着々と・・・
進んでます.
イベントしちゃいます.
これは来ないと損です.
結構,自信をもっていえます.
だって,おーちゃんが話をするのだから!!
今後,もうひとつくらいブログを作って,おーちゃんイベントまでの3週間を綴っていこうと思います.
東大の澤田ゼミのみなさんも来てくれるかな~~!!
ワクワクするなぁ♪
ちなみに,つくいちをご存知の方はいますか?????
イベントしちゃいます.
これは来ないと損です.
結構,自信をもっていえます.
だって,おーちゃんが話をするのだから!!
今後,もうひとつくらいブログを作って,おーちゃんイベントまでの3週間を綴っていこうと思います.
東大の澤田ゼミのみなさんも来てくれるかな~~!!
ワクワクするなぁ♪
ちなみに,つくいちをご存知の方はいますか?????